Top > 貿易

貿易 の変更点

*貿易 [#p5eb447b]
貿易商人を通じて売買が可能なアイテム。
一部の貿易品を積んでいると、リュックを背負った貿易モードになり、他の作業や戦闘ができなくなる。

 
2024年1月17日のアップデートで貿易システムが「中止」になった。
現在、交易品の購入は出来なくなっている。
新しい交易システムにアップデートされる予定。
 
2023年4月6日のアップデートで貿易システムが変更になった。
主要都市:交易品の売却先
村などの販売拠点:交易品の購入
と役割分担された。同じ地域の販売拠点で買ったものは他の地域の主要都市で売却する必要がある。
**販売拠点 [#e0686d76]
●[[バレノス]]
 [[西部警備キャンプ]] [[バルタリ農場]] [[オルビア村]]
●[[セレンディア]]
 [[グリッシー村]] [[東部関所]] [[アレハンドロ農場]]
●[[カルフェオン]]
 [[ケプラン]] [[ベア村]] [[北部小麦農場]]
●[[メディア]]
 [[石尻尾の丘馬牧場]] [[タリフ村]] [[クシャ村]]
●[[バレンシア]]
 [[シャカトゥ]] [[砂粒バザール]] [[アレハザ村]]
●[[カーマスリビア]]
 [[知恵の古木]] [[アーチェル警備警戒所]] [[グランディーハ]]
●[[ドリガン]]
 [[アヒブ紛争地域]] [[マルチャー前線基地]] [[ドルマン伐採場]]
●[[果てしない冬の山]]
 [[最後の巡礼路]] [[アウィナの尾]] [[バラクスキャンプ]]
*販売先の都市、村 [#f008cf35]
ここでのみ売却できる(魚含む)。
[[バレノス]] → [[ベリア村]]
[[セレンディア]] → [[ハイデル]]
[[カルフェオン]] → [[カルフェオン]]
[[メディア]] → [[アルティノ]]
[[バレンシア>バレンシア王国]] → 首都[[バレンシア]]
[[カーマスリビア]] → [[グラナ]]
[[ドリガン]] → [[ドベンクルン]]
[[果てしない冬の山]] → [[エイル村]]
**貿易商人へ売却 [#vb56fca1]
一般の貿易品は「産地」と「売却地」が「接続」されている必要がある([[ワールドマップ]])。
距離が遠いほど「距離ボーナス」がつく。
接続されていない場合、売上金が30%に減額されてしまう。
[[魚類]]、[[海産物類]]の場合は、接続されていなくても例外的に減額されないので、遠くまで持っていくとお得。
なお「[[皇室釣り納品]]」のほうは距離ボーナスがないので近くで納品すればいい。
 
魚類、海産物類の価格保証期間による価値変動。
|残り時間|貿易|皇室釣り納品|乾燥|h
|-|RIGHT:|RIGHT:|-|c
|24時間00分-21時間36分|100%|250%|可|
|21時間36分-(不明)|95%|250%|可|
|(不明)|83%|250%|可|
|(中略)|時間で低下|250%|可|
|(不明)-1分|30%|250%|可|
|0分|30%|売却不可|不可|
0分になったものは貿易商へ。加工/乾燥、皇室釣り納品には使えない。
#include(貿易品,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS